*[野球]負けは仕方ないとして

序盤、制球も乱れて守備も浮き足だったところ3点を奪われ、その3点で負けた。投手力と守備が売りの日本、そこに乱れが生じては勝てないと思うので、それはもう仕方ない。こういったミスは確率の問題で、ゼロにすることはできないし、日本のミスを誘う攻撃を仕掛けてきた韓国ベンチの采配も見事だったと思う。二番打者の初球スチールというのはリスクもあるけど、成功すれば無死二塁。高い確率で1点をもぎ取れる。まさか3点も手に入るとは韓国ベンチも思っていなかっただろうけれど、手に入るチャンスが少ないと見ての果敢な攻めだった。
2回以降はダルビッシュも立ち直り、後続の投手も合わせて打たれたヒットはわずかに1本、ゼロに抑え続けたわけだけれども、投手起用に非常に不満を感じる。ゼロならいいってもんじゃない。二番手、山口。他の投手を使えよと言いたい気持ちはグッと抑えるけれども、まだ4イニングある状況でなぜ山口?そして、なんで2アウトで交代?左のワンポイントのわりには右の金泰均にも放ったのに、なぜか左の秋信守を迎えるところで右下手投げの渡辺俊介にスイッチ。よくわからん。
で、その渡辺も次の回2アウトまでこぎ着けたところでなぜか涌井にスイッチ。山田コーチのアイデアなのか、それとも原監督の思いつきなのかはわからんし、結果としてはゼロに抑えてるんやけど、何かこうリズムが悪いというか、スッキリしない。
さらに8回、もうこれ以上点を取られるわけにはいかない状況で涌井が作ったピンチを抑えるべく投入したのが、前回の登板でも制球がイマイチだった岩田。走者が溜まった場面でこそ、馬原とかを使うべきなんと違うの?右とか左とか、そういう話とちゃうやろ。全部後手後手、中途半端な継投。仕事中やしテレビで見られへんかったけど、見てたらほんまにストレス溜まってたと思う。結局連続四球で押し出し、致命的な4点目を献上して降板。後を受けた田中マー君が後続を断ったけど、こんな可哀相な使い方はないわ。
普通に考えたら、ダルビッシュが5回投げたあと、ある程度のイニングを任せられる投手(杉内や涌井)を入れて、そのまま投げきらせるのも良し、必要があれば(山口、)馬原、藤川で分担するもんと違う?これまで登板機会がなく、調子がいいか悪いかもわからん投手を何人もつぎ込む、最初からそんなリスキーなことを考えていたんだろうか。行き当たりばったりでこうなったなら情けないし、予定通りなら信じられない。
攻撃にしても全くの無策、バントも盗塁もエンドランもせず。7安打、毎回走者を出しながら1点。策がハマるかどうかはやってみないとわからんけど、ハマる確率の高そうな手から打っていったとは思えない。今日みたいな試合運びじゃあ、負けて当然やね。