続・工人舎

先日の日記に書いた工人舎のちっちゃいPCの環境を整えるべく、メモリの増設とオフィスソフトの導入を行った。
オフィスソフトについては、互換ソフトも含めていろいろと検討。KINGSOFT Office 2007は物まね大国・中国の会社が作っただけあって、本家MS Officeとそっくりに仕上がっているらしいが、メインPC・サブPC両方に入れようとすると2ライセンスが必要になり、4,980円×2=9,960円。ソースネクストStar Suite 9は3ライセンスつきで6,980円。ふむ。完璧な再現性は不要と言われれば確かに不要なんだけどもね…。と、MS Office Personal 2007のアップグレード版がなんと定価で10,800円、価格.comで調べると最安値は8,610円!何やら、Office 20周年記念優待パッケージとかで、大特価売り出し中らしい。どうせ家ではWordとExcelしか使わないし、パッケージ版のMS OfficeはメインPCとサブモバイルを同一人が使う場合に限り、2台のPCにインストールすることが認められているので、こいつを買ってしまえば胸を張って正規ユーザーになれる。よっしゃこれにしよう。
さてメモリだ。PC2700 (333MHz) のDDR SDRAM 200Pin 1GBを近所のヤマダ電機やらジョーシンで見ると軽く1万円を超えている。それは無理。価格.comで調べてやると、Transcendのが4,000円を切っていたので、Officeと同じお店でポチッとな。両製品ともに最安値、しかも送料無料でGetできた。うしし。
さて、届いたところでさっそく装着。本体底のネジをくりくりっと外し、メモリを外して代わりにポン。わずか1分、これで512MBから1GBにパワーアップしたわけだ。こんな作業でも、お店に頼むと工賃5,000円とか取られてしまうなんてアホらしい話である。
問題はOfficeのインストールだ。工人舎のA5サイズPCには光学ドライブなんて当然ついてないので、ひと工夫しなければならない。せっかくネットワークでつながっているんだし、メインPCのドライブをネットワーク経由で使えないだろうか、と試すことにした。まぁ、その前にメインPCくんにもOfficeを入れてやろう。setup.exeを実行!

…は?
まさかのまさか、初歩的な確認を怠っていた。Word 2007 Viewerも、Excel 2007 Viewerも、Powerpoint 2007 Viewerもしっかり動くので考えもしなかったことだが、Windows 2000では、Office2007は動かないのである。動かないというか、インストールさえさせてくれない。たしかにWin2000は時代遅れのOSだけども、今ほどそれを強く実感したことはない。IE7の対象外であろうが、Media Player 10の対象外であろうが、そんなこと気にも留めたことはない。かなりショックである。こんなことならStar Suiteにでもしときゃよかった…。
動かないものはしょうがない。工人舎のほうにだけでも入れてやらねば、と気を取り直してネットワークドライブの設定を行い…っと、あれれマウスポインタが動かないぞ。
仕方なくキーボードだけでコンパネからデバイスマネージャを開くと、たしかに、正常に動作していないとの表示が。無効にしたり有効にしたりしてもダメ、ドライバを削除して入れ直してもダメ…。まさかメモリの相性がこんな所に出てきた?一抹の不安を抱きつつ、困ったときの再起動。よしよし無事に動いてくれるようになった。一体何だったんだろう。
もう一度気を取り直して、ネットワークドライブの設定を行い、setup.exeを実行!

へんじがない ただのしかばねのようだ

ありゃりゃ。もしやネットワーク経由のインストールには対応していないのか、それともメインPCがWindows 2000だからいけないのか、それは分からないが、これではどうにもならないわ、どうにも。
何か方法はないか…USBメモリやSDカードにイメージをコピーする方法もあるかもしれないが、めんどくさい。
そうだ!我が家にはこんないいものがあるんだ。ATAPI内蔵機器を外付けUSBとして使える変換ケーブル&電源セット。そして、使わなくなったけどとりあえず置いてあるATAPI内蔵CD-ROMドライブッ!ふるえるぞハート、燃え尽きるほどヒート!
PC本体よりでかいCD-ROMドライブを外付けし、ようやく無事にインストール完了。旧バージョンのOfficeを確認してくるかな、と思ったけど、特に何ごともなく通ってしまった。念のため用意したOfficeのCD-ROMも空振りやったけど、備えあれば憂いなし。便利グッズは何でも持っておくに越したことはないのだ。
これで工人舎PCも十二分に活用できる状態になった。あとはATOKを入れるかどうか…っと、いい情報を手に入れた。JUSTSYSTEMのFAQコーナーから。

 1枚のCD-ROMからセットアップできるパソコンの台数は、使用許諾上、1台のみです。1枚のCD-ROMから複数のパソコンにセットアップして利用することはできません。
 ただし、1人のお客様が同時に製品を使用しないという条件の場合(勤務先のパソコンと自宅のパソコンにそれぞれセットアップするなど)、その人だけが使用する他のパソコンにセットアップしても問題ありません。

よしよし、じゃあ入れてやろうっと。