津波警報の難しさ

地球の裏側で起きた地震津波を起こし、それが1日かけて日本に届く…すごいエネルギーやなぁ。丸1日かかると考えるとすごく遅いようにも思うけれど、17,000kmを24時間で割れば700km/hを超える速さ。うん、すごい。
普段の天気予報でも、波の高さが予報される。瀬戸内海はともかく、3mくらいの予報は当たり前の数字だ。そこへ、津波警報とか大津波警報の波の高さが1.5mとかだと、数字としてのインパクトはとても小さいものになってしまう。津波は怖い、普通の波とは質が全く違うと言われても、ピンと来ない人のほうが多いはず。かといって、予測される高さが1mのものを5mとか言うわけにはいかない。波高じゃなくてたとえば何万トンの波…とか言われてもやっぱりピンとこない。やはり、「たった1mの津波」の力を広く伝えることしかないんだろう。今回、気仙沼では海岸から数百m離れたところまで冠水の被害が出たらしいが、津波が普通の波と違って防波堤や岸壁にぶつかってくる様子、乗り越える様子をとらえた映像や何かを上手に活用して、東南海地震などでの減災につなげてほしいなと思う。
内定間近だった大阪税関への就職を、職場が全て水際=津波が怖いという理由で第二志望にし、津波とは関係ない京都に就職した(実話)私でした。