ことわざと慣用句でつづる自作PCトラブル記

先日WiNDyのケースを買って組み替えたので、もう少し買い足せばもう1台組めるだけのパーツが余ってきた。そんな話をしたら叔母から「うちの子がPC欲しい言うてる」との言葉。そういえばヤツももう大学生、卒論などに必要だろう。よっしゃお兄さんが一肌脱いだろ。

魔が差した

実は4月下旬にケースが届いたときにはすでに一台組むつもりでいた。足りないパーツはメモリ、光学ドライブ、HDDだ(と思っていた)。メモリはいいのを自分に買って、古いのを回すという、古典的な錬金術を使うことにした。光学ドライブに関しては、いとこがバンドをやってることもあり、最低でもCDが焼けるやつ。HDDなんて60か80GBもありゃいいだろう。そう思ってパーツショップへ行ったところ、記録式光学ドライブ、安っ!昔は高額ドライブやったのに…。ここに罠が潜んでいた。ふと「WiNDyのケース、黒だったよな…。今のケースは白で、ドライブも当然白なんだよな…」などと思ってしまったのである。気がつけば黒いCD-ROMとDVD±Rドライブお買いあげ〜。つまりいとこのマシンにはCD-RどころかDVD-RWが装備されることになった。

一期一会

時は流れて5月中旬。東京出張のついでに秋葉原を散策、探索。HDD安いのないかな〜。あった!5000円切ってて60GBあればいいだろう(容量あたりの価格ではなく、5000円を切っていることの方が重要ただし後日京都の寺町で同価格のドライブを見つけ凹む)。そうして頭の中で組み立てていたら、重要なモノが足りないことに気づいた。電源がない。友人のところで余っている可能性はあるが、捨てられているかもしれないし、そもそもAthlonに対応しているかどうか甚だ怪しい。そしてもうすこし思い出してみるとオンボードVGAじゃないつまりグラフィックスボード(以下グラボ)も買わねばならない。鬱だ…電源なんてデカいモン、買って帰れるかっ!と思いつつふらついてみたら350W ATX電源 1980円を発見。安っ!0.2秒の逡巡を経て一期一会じゃっ!と購入。グラボも1048円の中古品を発見。ゲームなんてせんやろし、これでええやろ。ところがこいつが後々に災厄をもたらす…。

へんじがない ただのしかばねのようだ

無理矢理カバンに詰め込んで、重たいのを気合い入れて持って帰ってきた。さて組むぞっと。自分のPCの組み替えや友人のを作ってやった数を合わせれば10台以上になる私、言ってみれば通い慣れた道である。よっしゃ完成〜っと、わだしんはでんげんをおした!しかしなにもおこらなかった。あれ?おかしいな。この電源装置には主電源スイッチはない。コンセントも繋がっている。しかも新品だ。しかし、ためしにメインマシンから電源をもらってみると、動作する…。重い思いをして持って帰ってきたのに、初期不良か!?ちなみに寺町では2980円で売られていた。

備えあれば憂いなし

電源装置は、本体と、コンセントと本体を結ぶケーブルの2点からなる。本体が壊れていたらもうお手上げだが、もしかしてケーブルが内部断線しているのかもしれない。こんなこともあろうかと、我が家には予備の電源ケーブルがある。試しに差し替えてみたら…動くじゃないですか。すばらしい。備えがあって嬉しいな。

一難去ってまた一難

ところが起動したと思ったのもつかの間、モニターが反応しない。とすると、グラボが原因だろうな…ためしにメインマシンからボードを借りて動作確認してみたら、ちゃんと絵が出る。どうやら東京から持って帰ってくるときに荷重がかかって歪んでしまったのが原因のようだ…そういえばブラケット(取り付け金具)が派手にひん曲がっていたような気がする。メインマシンにつけてみてもやっぱり動かないので、たぶんダメなのだろう。とりあえずこっちのグラボで作業を進めることにした。

安物買いの銭失い

さて、ひと段落ついたのでグラボを元に戻し、メインマシンを起動しようとしたら…画面が出ない。ありゃ?ちゃんと刺さってるし、このグラボは壊れてないし…もしや、さっき壊れたグラボを差したせいでマザーボード(以下マザボ)がイカレたか!?これはキツイ…。CMOSをクリアしてみたりいろいろしたけどまるっきり反応なし。故障の原因および他に壊れた箇所を探ったところ、メモリは壊れてなかった。CPUは外すのが面倒だから確認してないが、壊れてないことを祈り、マザボの交換で対応することにしよう…。無意味な動作確認なんてするんじゃなかった…。

毒を食らわば皿まで

ていうか、今使っているメインのグラボ、VGAコネクタの位置がおかしいんだよ!おかげで普通に差したら変なところでショートするし、ちょっとゆがめて差さないと動かないなんて変だよ!ええいこの際だ、買い換えちまえ!いとこの分のグラボも、ちょっとマシなやつにしちまえ!他でだいぶケチったから、予算に少し余裕があるのだ。もしグラボ交換だけでメインマシンが復活したら御の字やし!ついでに、モニターの2系統入力を活かすためにD-sub15Pin⇔BNCのケーブルも買っちまえ!これなら作業しながらでも自分のマシン使えるし(いま壊れてるけど)。てなわけで2世代5年に渡ってお世話になったCanopus、nVidiaチップのグラボとはお別れ。こんにちはSapphire Atlantis RADEON 9600SE 128MB DDR。いとこにはTulってとこのPowerColor RADEON 7000 64MB DDRを購入。こんな製品が3480円なんだからさっさと買っておけばよかったんだ…でも秋葉原からこんなデカイ箱を持って帰る余裕はなかったんだ…。後悔先に立たずというやつである。

さて、実はまだメインマシンは復活していないんだけれども(泣)今回の小見出しの中には一つ、辞書にない慣用句が載っています。それはどれでしょう?(笑)正解された先着一名様にはステキなプレゼントが…あるんだろうか。あるかもしれない。